夏も近づき、水遊びの季節がすごそこに来ましたね!秘境とも言える透明度抜群の川は奈良県天川村のみたらい渓谷にあります。
自然に囲まれた美しい川は人も少なく穴場中の穴場スポットです。
静かな自然の中でゆったりと美しい川で過ごしたい方には持ってこい、遊びもチルも存分に充実します。
本記事では、みたらい渓谷での川遊びの魅力を詳しく紹介し家族・カップルでの思い出作りのポイントをお届けします。
ぜひ最後まで是非読み進めて下さい♪
概要
奈良県吉野郡天川村に位置しています。
季節によって異なる自然の美しさがあり、春には新緑、秋には紅葉が楽しめます。
アクセス
奈良市内から車で約1時間半、公共交通機関を利用する場合は近鉄奈良駅からバスで天川村まで行き、そこから徒歩でアクセス可能です。
周辺には広い駐車場も完備されており家族連れでも安心して訪れることができます。
何か所か駐車場があるのですが、「観音峯登山口休憩所」を今回利用しました。
川は長く続いており、数カ所駐車スポットがありますが今回は実際に車を停めた場所をご紹介します。
道中何か所か駐車場を見かけましたが1日1,000円というところもありました。
おススメの理由
- 自然に囲まれている為、最強の癒し空間が広がっています
- 川自体は長く続いているので人がごった返している事もありません(日曜日でしたが結構空いています)
- 浅い所も多く、流れが穏やかなところもあるので小さいお子様でも安心して遊べます
いいとこ尽くめ!
みたらい渓谷は、四季折々の美しい風景を楽しむことができるスポットです。
特に春の桜や秋の紅葉は見逃せません。
また、渓谷の川の水は驚くほど透明で子供たちも安心して遊べる環境が整っていますので家族全員で楽しめる魅力が詰まった場所です。
広がる自然、癒しの空間が待っている
道中は木々とせせらぎが広がっている
静かな森の中で川の流れる音が聞こえてきます。
「マイナスイオンが満ち溢れている!!」
そんな空間が川までの道のりがずーっと続いて行きます。
少し足場が悪いところもありますので、通行には十分気を付けて下さい。
まさにオアシス
静かな自然の中で過ごす時間は贅沢そのもの。
人が少ないのでゆったりとした時間を過ごしたり、川遊びにいそしんだり、現実を忘れて癒しの時間が過ぎていきます。
天気が良ければ岩の上で寝転がり、読書するのも最高にチルです。
アクティビティ
せっかく来たのですから目いっぱい時間を使って充実した時間を過ごしましょう。
川遊びと言えばこんな遊び方がありますよね!
石切り
周りに小石は山ほどありますので童心に返って石切りを楽しんでみましょう。
飛距離対決、何段跳ねたか競えば盛り上がる事間違いありません。
生物観察
みたらい渓谷には多種多様な生物がたくさん生息しています。
昆虫や魚などやさしく捕まえて観察してみましょう。
注意点
トイレ
僕が行ったポイントはトイレは設置されていませんでしたので事前に済ませて行きました。
大自然の中なので携帯用のトイレが必須です。
奈良県天川村のみたらい渓谷に持って行くと便利なモノ
奈良県天川村のみたらい渓谷に向かい時は実際行ってみた感想として、「これは必要だな」と感じたモノ・実際持って行ったモノをご紹介したいと思います。
せっかく遠出するのですから、準備は万全にしてすべてをいい思い出にしたいですよね!
荷物の運搬に
なかなかに険しい道を歩きました。椅子やテーブル、遊び道具を持っていく場合はワゴンが必須
キャリーワゴン
なかなか険しい道を歩きましたので椅子やテーブル、遊び道具を持っていく場合はワゴンが必須です。
場合によってはワゴンごと持ち上げないと行けないポイントもあります。
こちらの商品は楽天市場で「キャリーワゴンでのランキング1位✨」
- ワゴン業界で最大サイズの特大タイヤ
- 大容量106L
- スチールフレームで耐荷重150㎏
- 自在に調整可能なハンドル
- 省スペースでコンパクトに収納できる
- 生地の取り外し可能
欲しかった機能が全部詰まった最強のキャリーワゴンですね!
昼食
当然お店等はありませんので事前にお弁当を持参するか、コンビニで買って持って行って下さい。
ゴミ箱はありませんのでゴミは必ず持ち帰って下さい。
「来た時よりも、美しく」です。
ライフジャケット・マリンシューズ着用必須
川の流れが急なところもあります。
泳ぐのが苦手な方や小さいお子様連れであれば必ずライフジャケットを着用するようにお願いします。
また、サンダルでも良いのですが川の中は石がゴロゴロしています。
安全に遊ぶためにもマリンシューズを履くことをお勧めします。
周辺の施設
周辺には様々な観光スポットが点在しています。
川で遊んだ帰りはぜひ立ち寄ってみて下さい♪
天河大辨財天社
日本五弁財天の一つといわれている天河大辨財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ)
能との縁が深く、能の関係の品物が多く奉納され保管されています。
日本五弁財天の一つといわれています。
天河大辨財天社 概要 | |
---|---|
〒638-0321 奈良県吉野郡天川村坪内107 | |
電話 | 0747-63-0558 |
駐車場 | 30台(境内) |
リンク | 大峯本宮天河大辨財天社̠|天河神社|奈良県天川村|神社 |
面不動鍾乳洞
海抜878mの高地で昭和8年に発見されてから5年の歳月をかけて発掘された面不動鍾乳洞。
洞川の町を一望出来る高所にあり、「ドロッコ」という愛称のモノレールで向かうのも楽しみのひとつです。
天河大辨財天社 概要 | |
---|---|
〒638-0431 洞川673-89 | |
電話 | 0747-64-0352 |
駐車場 | 周辺の駐車場はこちら(天川村公式サイト) |
年末年始 | |
面不動鍾乳洞 | 天川村公式サイト(奈良県) 観光ページ |
大峰山寺(世界遺産)
「吉野大峯」そして参詣道「大峯奥駈道」は、高野山・熊野三山などと共にユネスコ世界文化遺産に登録されているスポット。
日本では12番目、道としての登録は世界でスペインとフランスを結ぶ「巡礼の道」とここだけ。
大峰山寺(世界遺産) 概要 | |
---|---|
〒638-0431 吉野郡天川村洞川703 | |
電話 | 0747-63-0999 (天川村総合案内所) |
駐車場 | 周辺の駐車場はこちら(天川村公式サイト) |
— | |
世界遺産 大峯 | 天川村公式サイト(奈良県) 観光ページ |
洞川温泉街
冷涼な気候から関西の軽井沢とも呼ばれるスポット。
どことなくなつかしく、昭和の時代にタイムスリップした雰囲気を漂わせるまちなみには、旅館・民宿が20数軒、そのほかに土産物店や陀羅尼助丸を製造販売する店13軒や各種の商店が軒を連ねています。
洞川温泉街 概要 | |
---|---|
〒638-0431 洞川 | |
電話 | 0747-63-0999 (天川村総合案内所) |
駐車場 | 周辺の駐車場はこちら(天川村公式サイト) |
— | |
洞川温泉観光協会 |
洞川エコミュージアムセンター
自然と水と修験道をテーマとした、吉野熊野国立公園・大峯の自然を体験できる博物館です。
天川村の四季を映像で楽しめるコーナーや大峯修験道の行場、西ノ覗が疑似体験できるコーナーがあります。
外の広い芝生は星観察スポットとしてもお勧め。
洞川エコミュージアムセンター 概要 | |
---|---|
〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川784−32 | |
電話 | 0747-64-0999 |
駐車場 | 周辺の駐車場はこちら(天川村公式サイト) |
水曜日 | |
天川村洞川エコミュージアムセンター | 天川村公式サイト |
不動滝
不動滝 | 天川村公式サイト(奈良県) 観光ページ (vill.tenkawa.nara.jp)
いかがでしたか?ワクワクが止まりませんねぇ~、毎年夏のルーティン間違いなし!